2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
データにキーを持たせる方法 d3.js の General Update Pattern, I を読む - huruyosi’s blog でのデータ更新は配列の要素に基づいた方法であったので、サンプルを見ていても「更新」されたとするデータがみためとはずれている感覚がありました。 General Upd…
huruyosi.hatenablog.com の続きです。 漠然と、d3.jsで作成したグラフを動的に更新する方法が分からないのでd3.js でデータを更新する方法を理解するために General Update Pattern, I を読んでみます。 やっていること。 a~zの文字列を任意に抽出して表示…
悩み所 サンプルを参考にして望んでいたひとつのグラフを作成することができたものの、それに手を加えようとしたら手が止まってしまいました。 今、やりたいことは下の二つです。 ブラウザのウィンドウがリサイズされたら、リサイズ後のウィンドウサイズに応…
やりたいこと 下の様に出力されるExcelを作ります. A B ~ U V W X 1 日付 曜日 ~ EC 実店舗 その他 合計 2 1月1日 金 ~ 12 4 =sum(U2:W2) 3 1月2日 土 ~ 68 78 =sum(U3:W3) システム化されているECサイト(U列)と実店舗(V列)での販売数量に加えて、紹介な…
前回思いついたことを実際に試して見ました。 huruyosi.hatenablog.com 目次 実際にやってみる webroot用のコンテナを作成 nginxのコンテナの起動オプションを変更 更新用Let's Encryptのコンテナ作成 証明書の更新を行う cronで更新する やった後に気づいた…
初めての Let's Encrypt 検索すればヒットするので、ここでは割愛。Dockerのホストでは --standaloneで証明書の発行を確認でき、nginxが稼動しているDockerコンテナ内では/letsencrypt-auto certonly --webroot -w /usr/share/nginx/html -d ホスト名を手打…
Diverging Stacked Bar Chart を参考にして横方向の積み上げグラフを作った時に系列のラベル名が長いと左余白を超える場合があり、見た目が格好悪いものになってしまいます。 「svg 折り返し」で検索してみると foreignObjectを使う方法が出てくるけれども、…